スパイス研究家の「印度カリー子」さんがテレビやYouTube、また香辛料の販売で話題になっています。
「カリー子ちゃん」と親しまれ、とても気さくなお人柄ですが、このお名前になるにはなるほどと思う経歴があったのです!
印度カリー子の本名は何か、東京大学大学院出身の天才スパイス料理研究家についてまとめてみました。
印度カリー子(ブランド名)の本名は何?
印度カリー子さんの本名は齋藤柚里(サイトウユリ)さん。
印度カリー子という名前はいわゆる「ブランド名」だそうです。
印度カリー子さんが早稲田大学在学中にキャンパスライフ+1コンテストに本名の齋藤柚里で出場し、大好きなスパイスへの取り組みが具体的に決まったそう。
コンテストに出場したことにより、その思いは明確なものに。
「なぜ、自分がカレーやスパイスが好きなのか」「それらをどのように広めて、どういう世の中にしたいのか」といったことを真剣に考え、自分のすべき行動が明確になったのです。
コンテストに出場後にまず行ったことは商品化です。
「印度カリー子」というブランドを作り、インドカレー作りの為のスパイスセットを考案。
引用:TOWNWORK
印度カリー子というブランドを作った後、以下の行動を起こしたようです!
- スパイスセットの考案
- WEBショップの解説と販売
- SNSでの情報発信
- インドカリー教室の開催
- ケータリング
早稲田大学在学中に勉強をしながらもここまでの行動を起こせるというのは、スパイスに対する情熱が並々ならないということですよね。
インド料理に欠かせないスパイスセットの製作を障害者支援の一環として印度カリー子さんの地元の宮城県社会福祉法人に依頼したというのも画期的です。
印度カリー子は東京大学大学院出身
印度カリー子さんは早稲田大学卒業後、東京大学大学院に入学されの2021年3月に東京大学大学院修士課程を卒業されています。
大学院では、香辛料と脂肪燃焼の関連性について研究しているカリー子さん。平日は大学院、週末はスパイスカレーの仕事をこなす多忙な日々で、休日はほとんどないというが、「好きなことが学業であり仕事なので、まったく苦じゃありません。カレーを作っているときや食べているときが休息の時間」と笑みを見せた。
引用:ほんよま
東京大学大学院修士課程を卒業しました。
— 印度カリー子 (@IndoCurryKo) March 20, 2021
物理学科から転科した無知の私が2年間真剣にスパイスの研究に取り組めたのも、皆様の応援のお蔭です。
父母には18年間の学生生活を支え続けて頂きました。
恩を忘れず今後も愛するスパイスについて深く学び続ける所存です。
改めて感謝御礼申し上げます。 pic.twitter.com/rNskPJeG17
大学院に入学した後にスパイスショップの運営を行う株式会社香林館を設立し、代表取締役に!しかもメンサにも属しているというのだから、、、
すごいとしかいいようがない。
メンサは、特に知能が高い人たちのための国際的な組織です。このグループに入るためには、普通の人よりもずっと高いIQ(知能指数)が必要で、全人口の上位2%に入るスコアが求められます。メンサの会員は、知識やアイデアを共有し、互いに学び合いながら、社会に貢献する方法を探求します。
印度カリー子は「スパイス料理研究家」としての活動
東京大学大学院を卒業した後も「スパイス料理研究家」として活発に活動している印度カリー子さん。
- テレビ番組への出演(ヒルナンデス,あさイチ,マツコ会議,行列のできる相談所他出演)
- 著書累計39万部「ひとりぶんのスパイスカレー」他全17作
- YouTube「印度カリー子のキッチン / IndoCurryKo’s Kitchen」
- 株式会社香林館代表取締役
YouTubeでチキンカレーを作る動画があるのですが、スパイスのカレーがお店ではなく家庭で簡単に作れそう!と思えます。
料理YouTuberのリュウジさんとのコラボもとても面白いです。
カレーだけではなく、香辛料が気軽に使える素麺レシピは最高です。
まとめ
印度カリー子の本名は何か、東京大学大学院出身の天才スパイス料理研究家についてまとめてみました。
印度カリー子さんの行動力はただただびっくりするばかりですが「スパイスを広める」という動機が彼女と関わる人たちの心を動かしたんだろうと思います。
印度カリー子さんのこれからのご活躍を心から応援します!